メニューを閉じる
歯底円直径
歯底円直径とは、平歯車の歯もとを結んだ円の直径のことです。歯底円直径の計算式は、 (歯底円直径(df)) = (基準円直径(d)) - (モジュール(m)) x 2.5 として表されま...
歯先円直径
歯先円直径とは、平歯車の歯の先端を結んだ円の直径のことです。歯先円直径の計算式としては、 (歯先円直径(da) )= (基準円直径(d)) + (モジュール(m)) x 2 として表されま...
基準円直径
基準円直径(ピッチ円直径)とは、歯車同士が噛み合う点を結んだ円の直径のことで、記号としてはdが使われます。また、基準円(ピッチ円)とは歯車同士が噛み合う点を結んだ円のことを指します。 基準円直径の計算...
モジュール
モジュールとは、歯車の歯の大きさを表す単位で、記号としてはmが使われます。モジュールの値が大きいほど、歯車の歯は大きくなります。計算式としては (モジュール)=(ピッチ円の直径(d))/(歯...
アデンダム/デデンダム
アデンダムとはピッチ円(基準円)から歯先までの距離を示し、デデンダムとはピッチ円から歯底までの距離を指します。通常、標準歯車ではアデンダム1モジュール(m)に対し、デデンダムは1.25モジュールとなり...
圧力角
圧力角とは、歯形を形作る要素である歯の傾きを決める確度のことです。日本産業企画(JIS)において「歯面の1点(普通はピッチ点)において、その半経線と歯形への接線とのなす角度」と決められております。なお...
歯すじ
歯すじとは、歯車を真上から見た時の歯の向きを言います。真上から見た際、歯がまっすぐ並んでいる場合は歯すじが歯車軸と平行、という言い方をします。歯すじが歯車軸と平行であると横方向にかかる荷重であるスラス...
歯車形軸継手
歯車形軸継手とは、たわみ軸継手の一種で外筒の内歯車と内筒の外歯車を嚙み合わせて回転を伝達するものです。外歯車にはクラウニング(歯当たりの調整)を施しているため2軸に少しのずれや傾きがあっても、問題なく...
遊星歯車
遊星歯車(プラネタリ・ギヤ)とは、太陽の周りを惑星が公転するように、太陽歯車(サン・ギヤ)の周りを公転する歯車のことです。遊星歯車は太陽歯車の動力によって自転し、内歯車(インターナル・ギヤ)と噛み合い...
ギヤカップリング
ギヤカップリングとは、たわみ軸継手の一種で外筒の内歯車と内筒の外歯車を嚙み合わせて回転を伝達するものです。外歯車にはクラウニング(歯当たりの調整)を施しているため2軸に少しのずれや傾きがあっても、問題...
特注ギヤ製造.comは、70年以上培ったノウハウを活かして、メーカー規格外の特殊形状ギヤ、高精度歯車の設計から製造まで一貫対応いたします。 特注歯車・ギヤにお悩み・お困りの方は、お気軽に当社にご相談ください。